カテゴリ:技能五輪移動式ロボット競技コレクション



第62回技能五輪全国大会が開催されました!
Worldskills · 2024/12/11
11月22日(金)~25日(月)愛知健国際展示場(Aichi Sky Expo)において、第62回技能五輪全国大会が開催されました!! 移動式ロボット職種においては、12チーム24名の選手の皆さんが熱い戦いを繰り広げていました。 入賞されたチームの皆様、おめでとうございます!! 年々課題の難易度も上がる中、初入賞チームも出るなど、皆様のレベルの向上が伺えました。 また、若年者ものづくり競技大会出場後、準備に入ったチームも短い準備期間で大変健闘されていたと感じました。
第17回若年者ものづくり競技大会
Worldskills · 2022/09/16
去る7月27日(水)~28日(木)、広島市で「第17回若年者ものづくり競技大会」が開催され、広島県立広島産業会館にて、ロボットソフト組み込み競技が開催され、全国から工業系の高校、職業能力開発短期及び大学校、大学等の約20チームが参加しました。...

技能五輪対応パーツ特集!
商品紹介 · 2021/09/03
12月17日(金)~20日(月)の技能五輪全国大会(東京)に向けて、課題に沿った目標物(Gurney、キューブセット)やVMX、Titanコントローラー等すぐに役立つ商品を新たにラインナップしました。ぜひこの機会にご検討ください。
第16回若年者ものづくり競技大会開催2日目!
Worldskills · 2021/08/06
昨日から開催されている「第16回若年者ものづくり競技大会」、大会2日目です。ロボットソフト組込みも競技が順調に行われているようです。

若年者ものづくり競技大会、いよいよです!
Worldskills · 2021/08/03
若年者ものづくり競技大会を主催する、中央職業能力開発協会(JAVADA)のホームページに「7月15日の『世界ユース技能デー』に合わせて、日本政府」首相官邸が、日本の政策や取組を国際広報を目的に海外に発信する各SNS(言語:英語)にて「若年者ものづくり競技大会」について紹介した。」という記事がありました。世界に向けて、若年者ものづくり競技大会が紹介されたということですね!
若年者ものづくり競技大会用デモ機完成!
Worldskills · 2021/07/21
若年者ものづくり競技大会用に弊社で製作したデモ機が遂に完成しました~!サンプル部品を組み合わせて作ってみましたので、手作り感満載です(笑)

若年者ものづくり競技大会に向けて⑤
Worldskills · 2021/07/20
8月4日(水)~5日(木)に開催される「第16回若年者ものづくり競技大会」まであと2週間に迫ってきました。神奈川県代表の神奈川工科大学チーム、いよいよコートでの調整が始まりました。
若年者ものづくり競技大会に向けて②
Worldskills · 2021/06/10
6月4日に第16回若年者ものづくり競技大会 「ロボットソフト組込み職種」の課題が発表されました。 そこで早速、課題攻略に向けたロボット製作やプログラミングがスタートしました。

若年者ものづくり競技大会用デモ機、走行!
展示会・イベント · 2021/05/26
8月開催予定の若年者ものづくり競技大会用にデモ機を作成したので、ワークを載せて走行させてみました。まだまだ改善の余地がありますので、少しずつ改良していきます。
今後の大会情報
Worldskills · 2021/05/14
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、新型コロナウィルスの世界的な感染拡大により、技能五輪関連の大会開催状況に変更がありましたので、現時点での状況をお知らせします。

さらに表示する